ハンガリー語に興味がある人、学んでみたい人、すでに学んでいる人のための情報ページです。 英語などのポピュラーな外国語に比べ、残念ながらハンガリー語の辞書や学習書はあまり数がありません。あってもとても高価なことが多いのが現状です。ハンガリー語を学べる学校の数も非常に限られています。それでも探してみればいろいろとあるものです。 ここで紹介しているのは私が実際に利用してみて便利だったものが中心になっていますが、使ったことはないけれど見た限りでは便利そうだと思われたものも含まれています。(尚、コメントはあくまでも私個人の価値判断に基づくものです。私はハンガリー語を学ぼうとしている一初心者にすぎません。参考程度に考えてください。) タイトルに ![]() オンラインレッスン ハンガリー語学習書 オンライン辞書 辞書 フォーラム オンライン教材 * オンラインレッスン ◆ハンガリー語を学ぼう ![]() これは近藤先生のサイトMagyar Informationの一部。 初心者向けに一から書かれているので試しにどんな言語か見てみたいという方にお勧めします。かなり充実しています。(日本語というのもありがたいです。) ◆A Hungarian Language Course これは英語によるオンライン学習サイト。残念ながら過去形(の途中)まで。(途中で力尽きた模様。こういうサイトを作るのは本当に大変なことなので無理もないと思いますが、簡単なテストもついていてなかなかいい作りなので惜しいなあと思います。) * ハンガリー語学習書 ◆『ハンガリー語の入門』 ![]() 著者:早稲田みか 出版社:白水社 (2001/07) ASIN: 4560005613 おそらくこれはハンガリー語を学ぶ人の間では一番知られている学習書ではないでしょうか。 著者は大阪外語大の教授。例文も豊富でこうした学習書としてはとてもわかりやすいものだと思います。練習問題もたくさんあります。 CDが付いているので実際の発音を聞きながら学べるのもいいところ。 ◆CDエクスプレス ハンガリー語 ![]() 著者:早稲田みか 出版社: 白水社 (2005/9/30) ASIN: 4560067627 20課構成でわかりやすくできているし、内容がコンパクトなのでわかりやすいのですが、反面コンパクトにまとめたために説明がいまひとつ不足している部分もあります。(これはエクスプレスというシリーズものなので構成上やむをえないのでしょう。) しっかり学びたい人には上記の『ハンガリー語の入門』の方をお勧めします。 これもCD付き。日本ではハンガリー語を耳にする機会はなかなかないのでこういうオーディオ教材は貴重。この教材のCDはちょっと音が籠もって聞き取りにくいような気がします。(個人的には。) ◆語学王 ハンガリー語 著者:岡本真理 出版社: 三修社 (2003/06) ASIN: 4384016956 紹介文によると「 ブダペストで生活する日本人家族を主人公にしたダイアローグ等で学習するハンガリー語入門」なのでどちらかというと簡単な会話くらいできるようになりたいという人向けかもしれません。 このテキストに付属しているCDはなかなか聞きやすいし、ダイアローグが面白いので好きです。 ◆each Yourself Hungarian Complete Course 著者:Zsuzsa Ponifex 出版社: Teach Yourself; CD & Book版 (2003/9/15) 言語 英語 ASIN: 007141892X ISBN: 0340906286 Teach Yourselfという独学のための本をだしている出版社の語学シリーズの1冊です。 ◆ ◆ * オンライン辞書 ◆[origo] sztaki szótár ![]() 英語=ハンガリー語。どちらからも検索可能。オンライン辞書の中では一番まとも。英語以外にドイツ語、フランス語、イタリア語、ポーランド語バージョンもあります。 残念ながら品詞の説明がないので、混乱を避けるためには例えば英語で動詞と名詞が同じ形の場合にはtoを付け加えて検索するなどの工夫が必要です。 この辞書に限りませんが、その言葉が本当に正しいかどうか逆に引いてみることで多少なりとも間違いを避けることができます。 ◆Japán-magyar szótár (tamino) 日本語=ハンガリー語。印刷された辞書ではまともなものが存在しないので、これは貴重な存在といえます。ハンガリー語のアルファベットが入力できない人のために入力用ボタンがついている親切設計。 * 辞書 ◆『旅の指さし会話帳〈49〉ハンガリー』 ![]() 著者:横山昇 出版社: 情報センター出版局 (2003/11) ASIN: 4795825335 これは本当は辞書ではないのですが、かなりの単語が収録されていること、巻末のリストで日本語・ハンガリー語の両方から検索できること、薄くて軽いので持ち運びが便利なこと、実用性などを考えると初心者なら辞書として十分使える本だと思います。 残念ながら綴りなどに多少の間違いが見受けられますが(著者の方からも訂正ができないでいるので困っているというお話を伺っています)、それでも非常に役に立つ本です。日本語・ハンガリー語のちゃんとした辞書が存在していないという状況ではこの本も非常に貴重でありがたい存在です。 ◆ ![]() おそらく現在手に入るハンガリー語→英語の辞書では一番いいもの。これでもコンサイス版というから驚きだけれど。ポケットサイズの三省堂のコンサイス英和辞典なんかを思い浮かべる人間には特に(笑)。間違っても持ち運びなんかできません。大きいし重い!ですが、品詞の説明があり、用例もかなり出ているので非常にわかりやすく使いやすい辞書です。 ◆ ![]() 上記の辞書の逆バージョン、つまり英語→ハンガリー語版。これも同様に優良な辞書。ハンガリー語→英語版と併用すれば最高。 ◆ ![]() これはハンガリー語オンリーの辞書。日本の国語辞典に相当するもの。 実はこれを見つけるのが一番大変だったりする。ハンガリー語の(つまりハンガリー語を母国語とする人のための)文法辞典は山のようにあるけれど、国語辞典というのはどういう訳か大手書店にいってもなかなか見つからない。そしてこの辞書はとんでもなく大きくてとてつもなく重い・・・。(ので、せっかく見つけたのに泣く泣く買うのを断念したほど。すでに別の辞書と本を買い込んだ後だったので。) ◆ 私が最初にBudapestの書店で買った辞書。 小さいながら英語・ハンガリー語の両方から引けるし、基本的な言葉はだいたい網羅されています。 これもちゃんとハンガリー語をちゃんと勉強しようという人には物足りないかもしれませんが、持ち運びできて便利ということでとりあえず○。 ◆ 私が最初にamazonで購入した辞書。 内容が非常にシンプル、というかシンプルすぎて単なる英語とハンガリー語の対照表です。 ほとんどが一対一対応で品詞の区別も書かれていないので、初心者にはお勧めできません。値段を(特に日本への送料も)考えるともったいないです。ハンガリー語がよくわかっている人が「これはハンガリー語でなんだっけ?」という場合に自分の記憶を確認するためになら使えるかも...というのが率直な評価。(これでも無理があるかも。) ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ * その他オンラインで利用できる教材等 ◆magyaróra ![]() 基本はハンガリー語だが、英語版もあり。ハンガリー語学習のための様々な資料(講読用テキスト、文法表など)がある。 ◆Antoine de Saint-Exupéry "A KIS HERCEG" ![]() サンテグジュペリ『星の王子さま』のハンガリー語版。各章とも朗読のaudio fileがあるので、実際の発音を聴くことも可能。 ◆ハンガリー語の文法表 これも数少ない日本語のサイト。日本在住のハンガリーの方が作られたもののようです。 ◆KaleidoVox ハンガリー語を外国語として学ぶ人のための各種プログラムがダウンロードできるサイトが表示される。(説明は英語。)以前はオンラインで動詞の活用を確認できるページなどがあったのだがどうやらサイトリニューアルに伴いなくなってしまったらしい。現在はダウンロード中心のようだ。 ◆KaleidoVox (旧?) こちらは旧サイト(らしい)。左上のMagyarをクリックするとハンガリー語学習のためのページになる。 ◆Hungarian Lessons for Beginners with Puzzles and Quizzes 英語サイト。内容はタイトルの通り。(私自身ほとんど利用したことがないのでノーコメント。) ![]() ◆ ◆ ◆ ◆ ![]() |